受験
受験生の指導(受験対策)
今年も、私が指導をさせていただいている生徒の受験が終了しました。2 年間受験対策をしたHちゃんも、見事、第一志望の学校に合格することができました。
受験勉強をはじめた頃には、Hちゃんは受験に消極的でした。しかし、受験が近づいてきた頃には、「ここで頑張りたい!」と思える学校をたくさん悩んで決めて、試験後すぐにくれた電話では、「この学校を受けると決めてやってきたのは自分だから、どんな結果でも後悔しない。」と言ってくれました。受験生活で苦しい思いをたくさんして、Hちゃんはとても頼もしくなってくれていました。
試験の結果、Hちゃんは笑顔で受験を終えることができました。これだけの気持ちを持って受験することができたのだから、これから新しい環境で大変なことがあっても、乗り越えようと頑張っていけると信じています。
毎年、受験生の指導をしていて、生徒のどんどん成長し頼もしくなっていく姿には驚かされています。そして、そんな生徒を近くで見守らせてもらえることに感謝しています。これからも、よい方向に進むお手伝いが少しでもできるように、精一杯生徒たちをサポートしていきたいと思っています。
必見! 発達障害ブログ
- 発達障害と特別支援学級(高田先生)
- 発達障害と中学受験(高田先生)
- 中学受験「偏差値50」2科目か4科目か(高田先生)
- 中学受験「偏差値40台」応用問題(仲間先生)
- 中学受験『算数の計算ミスは致命傷になる』(高田先生)
- 発達障害と漢字の覚え方(今泉先生)
- 発達障害と英単語の覚え方(高田先生)
- 勉強ができないのは発達障害のせい?(尾崎先生)
- 発達障害とWISC知能検査(今泉先生)
- ワーキングメモリと勉強(高田先生)
- 発達障害と志望校選び(鎌田先生)
- 発達障害とカラーテスト(深澤先生)
- 発達障害と白黒思考(岡田先生)
- 発達障害と小学生の算数(儘田先生)
- 発達障害と小テスト(山中先生)
- 発達障害と親の言葉(高野先生)
- 発達障害と不登校(島田先生)
- パズルで簡単!楽しく身につく漢字学習指導法(鎌田先生)
- 発達障害と漢字の必要性(高田先生)
- 発達障害とケアレスミス(儘田先生)
- 漢字を覚えられないのはなぜ?(田中先生)