発達障害・自閉症ジャンプの
プロ家庭教師ブログ
-
志望校選び
志望校の選び方(私立中学受験)
2024.9.3 -
情緒級ゼロ
東京都の特別支援学級事情
2024.8.19 -
人物記号化
国語対策「物語文の読解法」発達障害やグレーゾーンの子供向け
2024.6.24 -
評定2→3
公立中 通知表の上げ方対策(個別指導塾か家庭教師か)
2024.6.19 -
入れない
え!?中学受験偏差値38の学校なのにどうして高校入試はこんなに難しいの!?
2024.5.25 -
社会の接点
社会的な自立(知的障害の子供)
2024.5.18 -
休みは危険
五月病・ω・`)?
2024.5.7 -
Q&A
質問ベストテン
2024.4.9 -
得点力
中学受験「偏差値40台」応用問題
2024.1.12 -
面接対策
中学受験の面接練習
2023.11.1 -
母の悩み
発達障害と中学受験(50%以上が中学受験を検討)
2023.7.29 -
多い女子中
女子中が多いのはなぜ?(中学受験)
2023.5.30 -
合格率
中学受験における合格率
2023.5.22 -
推薦が主流
現在の大学入試の実態
2023.5.11 -
適性検査?
中学受験の適性検査入試って何?
2023.4.29 -
手順が大事
就学前の学習指導(年中~年長、小1)~PART2~
2023.4.9 -
アイテム
就学前の学習指導(年中~年長、小1)~PART1~
2023.3.25 -
私立小
発達障害と私立小受験対策
2023.2.10 -
塾の限界
発達障害と塾(グレーゾーンにも理解)
2023.2.1 -
英語が難しい
中学受験後に何をする?
2022.11.16 -
国語が苦手
語彙(ごい)の習得方法を教えます。
2022.10.24 -
加配の役割
加配の先生(条件と役割)
2022.9.6 -
白か黒か
白黒思考
2022.6.3 -
不登校脱却
「やりがい」不登校と家庭教師
2022.5.12 -
頭のメモ
ワーキングメモリと勉強(短期記憶と長期記憶)
2022.4.10 -
希望と覚悟
どの会社がいい?(家庭教師会社比較)
2022.4.9 -
解いてみて
大問2の文章題(一行問題)は2/3(3ぶんの2)以上正解しないと合格は厳しい!
2022.4.2 -
偏差値とは
偏差値40台の学校ってどこ?(発達障害と中学受験)
2022.4.1 -
最適な環境
志望校選び「私立中受験の選択肢」
2022.3.25 -
知能検査
発達障害:WISC-Ⅳ検査結果の見方と勉強法(プロ家庭教師のジャンプ)
2022.3.15 -
30点UP
テスト勉強…何をする?
2022.2.17 -
瞬時に言う
英単語が覚えられない
2021.12.27 -
音で覚える
音を制す
2021.12.17 -
SDGs
SDGsって何?
2021.12.10 -
放課後デイ
学習型放課後デイサービス
2021.11.25 -
6箇条
本文対策6箇条(英語)
2021.11.16 -
事前準備
保護者面談(中学受験)
2021.11.3 -
精神的支柱
起立性調節障害と家庭教師
2021.10.21 -
分離採点!
途中計算
2021.10.15 -
意味と熟語
漢字が書けない~学習障害?~
2021.10.1 -
ピストル
文字を書くこと、鉛筆の握り方
2021.9.30 -
緊張の正体
テスト=緊張してしまう?
2021.8.29 -
出会い
たった一人の教師
2021.8.22 -
鍛える
日割りの宿題
2021.8.15 -
書き始め
読書感想文のコツ(書き始めはこう書く!)
2021.8.2 -
文章題が苦手
文章題の克服(発達障害指導)
2021.7.20 -
計算ミス!
中学受験【偏差値30台〜40台は計算ミスが命取り】〜発達障害〜
2021.6.22 -
字?絵?
漢字の覚え方・書き方
2021.5.24 -
開始メモ
テスト用紙とこだわり
2021.5.18 -
偏差値50
2科目受験か4科目か(中学受験)
2021.5.5 -
間違い探し
ケアレスミス(計算ミス・漢字ミス)原因と防ぐ方法
2021.4.28 -
文章題=図解
一文ずつ図に書く(小学1年生の算数)
2021.4.26 -
80点要注意
小学生のカラーテスト平均点
2021.4.12 -
教えるコツ
中学受験の社会と理科(指導法のツボ)
2021.3.3 -
癇癪
イライラしやすい子への指導
2021.2.13 -
写す効果
字を書く練習
2021.1.23 -
悪くない。
マンガを読むのは悪いことか?
2020.12.4 -
飽き防止!
あと何機残ってる?!
2020.12.3 -
英語のワナ
速読が出来ない!?【高校英語長文】
2020.12.2 -
読書≠読解
本を読む=国語が得意になる?
2020.12.1 -
眼球運動
ビジョントレーニング
2020.11.28 -
楽しもう。
問題を間違えても、命までは取られない。
2020.11.27 -
国語
ことばさがしクイズ
2020.11.26 -
ストック
間違いストック
2020.11.25 -
じっくり
人間観察
2020.11.24 -
小学算数
「10までのかず」
2020.11.21 -
脱却
きっかけは・・・
2020.11.20 -
チェック!
本当にインプットできてる?
2020.11.19 -
模試の目的
模試の利用意義
2020.11.16 -
面接対策
面接について
2020.11.15 -
英語検定
英検?TOEIC?
2020.11.14 -
記憶術
チェックテストの重要性
2020.11.13 -
楽しく!
五七五
2020.11.12 -
仕事デキル
頭スッキリ
2020.11.11 -
準備と実践
中学受験への準備
2020.11.10 -
数える
「5までのかず」
2020.11.9 -
WHY数学
なんで数学を勉強するの?
2020.11.7 -
自分で丸つけ
丸つけする?しない?
2020.11.6 -
興味
語源
2020.11.5 -
模試の意味
模試直前には何をする?
2020.11.4 -
国語の力
国語の力を付ける為に
2020.11.3 -
本番を意識
そろそろ過去問解いてみる?
2020.11.2 -
コツコツと
勉強と山登り
2020.11.1 -
一息
ストレスはどこに?
2020.10.31 -
約分のコツ
約分のコツ
2020.10.30 -
何時なのよ
敵
2020.10.28 -
雑談→指導
プロ家庭教師~コミュニケーション編~
2020.10.26 -
すぐ復習!
復習の重要性
2020.10.24 -
課題の選定
なぜ宿題をやらないのか
2020.10.23 -
朝食何時?
受験につながる生活習慣
2020.10.22 -
問題傾向
テスト分析により得点が上がる!?
2020.10.21 -
自立したい
自立したい ある不登校の中学生の話
2020.10.20 -
会話で復習!
今日何やった?
2020.10.19 -
漢字
漢字っておもしろい!
2020.10.17 -
1テーマ!
作文マスターへの道
2020.10.16 -
楽しく学ぶ
生徒と競争してみる
2020.10.15 -
プロとは?
プロ家庭教師とは
2020.10.14 -
己を知る
面接試験への第一歩
2020.10.13 -
九九
小2のかけ算九九
2020.10.12 -
とんがり
宿題キャッチボール
2020.10.11 -
武器
今がベスト
2020.10.8 -
文章題対策
文章題のコツ 英語や国語でも・・・
2020.10.7 -
過去問!
過去問はいつからやるべきか
2020.10.6 -
1個だけ
漢字小テストへの学習法
2020.10.5 -
参考書
参考書選びのポイント
2020.10.3 -
同じ事でも
ひらがな怪獣現る!!
2020.10.2 -
分析&反省
模試とは?
2020.10.1 -
教える仕事
非常勤講師
2020.9.29 -
座らせる
怪獣あらわる!!
2020.9.28 -
どう対応?
こだわる
2020.9.27 -
成長
生徒の成長を実感する瞬間
2020.9.25 -
二段シフト
宿題の意味
2020.9.23 -
学びたい
生徒に寄り添う
2020.9.21 -
二つ目の壁
精度と反復(特殊算)
2020.9.20 -
簡単な数
簡単な数
2020.9.20 -
4を作る
筆算禁止
2020.9.19 -
レベル別攻略
偏差値40~45「中学受験対策」解くべき問題とは?
2020.9.18 -
ことば
親が話す言葉
2020.9.17 -
レッツ攻略
ボス(先生)を攻略しよう!
2020.9.16 -
ミスをなくす
ミスをなくすために
2020.9.15 -
初見無視
初見の問題
2020.9.14 -
安定感
受験に必要なこと
2020.9.13 -
はんぶん!
写すのニガテ!!
2020.9.12 -
丸つけは自分
答え合わせが苦手、間違うのが怖い
2020.9.11 -
仕掛け
タイムアタック
2020.9.10 -
暗記対策
リングフィット暗記術
2020.9.9 -
試験直前
試験10分前にすべきこと
2020.9.7 -
簡単?
図形が苦手(指導方法)
2020.9.5 -
ペタペタ
“立ち歩き”のヒント
2020.9.4 -
板書(ばんしょ)
板書(ばんしょ)
2020.9.3 -
自由課題
任意の課題
2020.9.2 -
具体物
単位の換算が苦手
2020.8.31 -
覚えたの?
「覚えるための勉強」とは?
2020.8.30 -
支援級がない
発達障害と高校受験「通信制高校 」
2020.8.29 -
スモールステップ
英語が苦手「発達障害の学習方法」
2020.8.28 -
見る力
ビジョントレーニング
2020.8.27 -
叱られ方
30%が二次障害
2020.8.26 -
プロとは
プロの家庭教師とは
2020.8.25 -
4つの原因
発達障害は増えている?
2020.8.24 -
WHY英語
なんで英語を勉強するの?
2020.8.23 -
数の理解
数の概念(数の大小 )が理解できない-算数の学習事例
2020.8.22 -
知識
書き方と知識(小論文)
2020.8.21 -
映像化
『図解で理解』〜視覚認知〜
2020.8.20 -
観察する
昼夜逆転のお悩み
2020.8.19 -
苦手を楽しく
パズルで簡単!楽しく身に付く漢字学習指導法
2020.8.18 -
支援級と普通級
発達障害と特別支援学級
2020.8.16 -
作文指導
作文のコツ「作文四天王」
2020.8.14 -
算数は大変
現代の小学生の算数カリキュラム
2020.8.13 -
会社の流儀
なぜ100%正社員にこだわるのか?
2020.8.11 -
短い夏休み
夏休み短縮
2020.8.10 -
きっと大丈夫
元不登校からあなたへ
2020.8.8 -
ねりけし
集中を妨げるもの
2020.8.7 -
買い物ゲーム
社会的自立のために
2020.8.5 -
古文三銃士
古文の成績が一気に伸びる3つのポイント
2020.8.3 -
文章題対策
文章題「チョット待てよ?」
2020.8.2 -
最終回
タイプ別理系診断~理系のあなたへ~
2020.7.31 -
大丈夫!!
不登校だと受験は無理?
2020.7.30 -
生物学的理系
タイプ別理系診断~生物学的理系~
2020.7.29 -
化学脳
タイプ別理系診断~化学的理系~
2020.7.28 -
物理脳
タイプ別理系診断~物理学的理系~
2020.7.27 -
文理選択
文系?理系?~タイプ別理系診断~
2020.7.26 -
原因は?
変化する小テスト
2020.7.24 -
学びなおし
「勉強が苦手」の原因は発達障害か?
2020.7.22 -
通販マジック
指導はテレビショッピング!
2020.7.17 -
有意義に
夏休みの計画の立て方
2020.7.16 -
節句
節句って知ってる?
2020.7.15 -
機会と自信
目標を定めよう
2020.7.14 -
中間テスト
中間テストへの取り組み
2020.7.13 -
いられない
不登校になるきっかけと不登校の原因
2020.7.12 -
吟味
中高一貫
2020.7.11 -
褒める意味
親の言葉で子供は変わる
2020.7.9 -
3つの接点
不登校になって
2020.7.8 -
丸つけだよ
丸つけ見直しケアレスミス
2020.7.4 -
復習って何
復習ってどうやるの?!
2020.7.3 -
受け入れる
発達障害と指導
2020.7.2 -
高校に上がれない?
私立の中3は「楽」なのか?
2020.7.1 -
小テストとは
勉強のやり方のデモンストレーション
2020.6.29 -
根本から
文章題の解き方
2020.6.28 -
日々成長!
小テストの重要性
2020.6.26 -
コツコツと
中学生のテスト対策
2020.6.23 -
向き合う
すべてのことに意味がある!!
2020.6.18 -
3本のペン
やり直すことがキライ!
2020.6.17 -
集中させる
集中力のない生徒さんに取り組ませるコツ
2020.6.16 -
先取り指導
勉強への意欲
2020.6.15 -
覚えるコツ
単語が覚えられない(学習障害の可能性がある児童への指導法)
2020.6.8 -
漢字嫌い
「漢字が覚えられない・書けない」7つ漢字の覚え方
2020.6.7 -
進路の為に
進路の決定
2020.6.6 -
言葉の知識
漢字の必要性(発達障害児の指導)
2020.6.5 -
双方向授業
ジャンプのオンライン授業を始めました
2020.4.5 -
実力指導例
状況を変える!プロの実力指導例
2019.12.20 -
抽象化とは
共通する技術を学ぼう
2018.10.17 -
汎用性
三角関数指導法
2018.10.16 -
大卒と専卒
大卒、専門学校卒、どちらが得?
2018.7.2 -
勉強の意味
なぜ勉強をするのか
2018.6.12 -
将来の進路
進路ってどうやって決めている?
2018.5.22 -
事前準備
仕込み
2018.5.22 -
新しい環境
ケース12:新中学一年生の勉強
2018.5.13 -
楽しく勉強
学校生活を楽しくするためには
2018.5.13 -
成績向上
新学年・新学期
2018.4.16 -
成績の基準
成績の基準
2018.4.16 -
一対一なら
ケース11:授業の進め方を変えてしまう?
2018.4.1 -
よく復習!
春休みの学習
2018.3.22 -
入試直後
入試後の姿勢
2018.3.21 -
受験終了後
受験終了後
2018.3.21 -
空前絶後の
諸刃の剣
2018.3.15 -
効率的に!
公立高校受験に際して
2018.2.18 -
入試の面接
入試の面接に対策は必要?
2018.2.16 -
模試
模試をどう利用するか
2018.2.15 -
嫌われても
言わなければ
2018.2.15 -
休みを活用
長期休みの有用性
2018.2.15 -
問題解決
問題を解くこと
2018.2.15 -
偏差値化
大学入試について
2018.2.15 -
落ち着いて
余裕を持って
2018.1.23 -
入試で開始
私立入試まであと少し
2018.1.22 -
習慣化
やる気に頼るな
2018.1.22 -
記述論述
記述論述のキーワード
2018.1.22 -
受験本番
受験に向けて
2018.1.14 -
正確な情報
情報は正確??
2018.1.10 -
覚えちゃえ
面接
2017.12.21 -
読解問題
ケース8:問題の解き方は大丈夫?
2017.12.16 -
イメージ!
遊びも活用しよう
2017.12.16 -
体調管理
風邪には気をつけてね
2017.12.16 -
勉強とは?
勉強するということ
2017.12.15 -
追試験?
体調管理の大切さ
2017.12.15 -
気持が大事
出来ないという思い込みは良くない
2017.12.14 -
軸の重要性
面接について②
2017.12.14 -
何が本当?
夏休みの反省②
2017.12.10 -
やる気とは
「やる気がない子」
2017.12.5 -
言葉にしよう
なりたい自分になるために
2017.12.4 -
体調管理
体調管理の大切さ
2017.11.28 -
小芝居
言わないでくださぁ〜い!!
2017.11.17 -
記述の暗記
記述問題の勉強方法
2017.11.16 -
勉強取組方
毎日の学習の大切さ
2017.11.15 -
何をする?
ケース7:学調前にすべき3つのこと
2017.11.13 -
静岡の私立
私立高校入試(静岡県)
2017.11.13 -
一旦、、、
関係ない話
2017.10.20 -
歴史の勉強
資本主義と社会主義
2017.10.16 -
漢字暗記
漢字暗記と、その先と、手段
2017.10.16 -
面接対策
不登校と入試
2017.10.11 -
楽しむ英語
小学生の英語義務化
2017.10.9 -
小テスト
小テストの実施
2017.10.7 -
大学受験
合格おめでとう!
2017.10.5 -
謙虚たれ?
学び、学べよ学問のすゝめ
2017.10.3 -
感想文事件
夏休みの反省①
2017.10.2 -
必要性
単語の暗記
2017.9.27 -
私も苦手!
作文
2017.9.22 -
生徒の成長
大人になっていく
2017.9.20 -
歴史と政治
歴史と政治
2017.9.17 -
結果と自信
夏休み明けのテスト
2017.9.17 -
大事な時期
中3生の2学期
2017.9.17 -
積み重ね
基礎こそ大事
2017.9.17 -
確認
夏休み明けは
2017.9.16 -
歴史の勉強
町の作り方
2017.9.7 -
難しい?
柔軟性
2017.8.25 -
要復習!
休み明けの準備
2017.8.25 -
受験生の夏
受験生の夏休み
2017.8.25 -
夏休み中盤
夏休みの過ごし方
2017.8.23 -
生活リズム
ケース4:夏休みの罠
2017.8.23 -
イイ感じ!
みんなの頑張り
2017.8.23 -
体に異変?
集中するのが苦手①
2017.8.21 -
夏休み
夏休みの学習法
2017.8.8 -
すごろく学習
遊びから学ぶ
2017.8.6 -
勝負の夏!
夏休みにやること
2017.7.28 -
受験生の夏
夏休みの過ごし方
2017.7.27 -
深呼吸
体調管理
2017.7.26 -
きっかけ
勉強に取り組むきっかけ
2017.7.26 -
夏休み
夏休みの計画
2017.7.20 -
夏の課題
夏休みの宿題、いつやるの?
2017.7.20 -
進路相談
夏に向けて②
2017.7.20 -
勝負の夏
勝負の夏
2017.7.20 -
面倒くさい
応用問題?
2017.7.19 -
充実生活
夏休みの行動計画
2017.7.19 -
+×+=+
「+のやり方」と「+の気持ち」
2017.7.15 -
体調第一
復活!
2017.7.14 -
勉強習慣
振り返り
2017.7.9 -
整理整頓
整理整頓が苦手な人より!
2017.7.7 -
ナナメ関係
教師と生徒の関係性
2017.7.6 -
継続!
積み重ねが大事
2017.7.5 -
あやふや
「悩む」
2017.6.24 -
言語の習得
言語の習得①
2017.6.19 -
初めが肝心
テスト後も先生分析!
2017.6.18 -
時間の使い方
夏に向けて
2017.6.15 -
土台固め
期末テストが終わった後
2017.6.14 -
現代社会
世の中のことを知ろう
2017.6.14 -
一学期定期
一学期の締めくくりの定期試験
2017.6.13 -
山の上から
目的地を定めたらルートを決めよう!
2017.6.8 -
忘れていい
聞いているけど分からない➂
2017.6.7 -
テストは大事
小テスト
2017.6.2 -
中間テスト
テストの見方
2017.6.1 -
家庭学習
普段の学習を効率よく
2017.6.1 -
最強参考書
教科書を軽視するな!
2017.5.31 -
イライラ
聞いているけど分からない➁
2017.5.30 -
教養とは
何を学び、なぜ学ぶのか
2017.5.29 -
少しずつ
テスト前の宿題を片付けよう
2017.5.16 -
雑談
コミュニケーション
2017.5.15 -
ゲームの善
ゲームのすすめ
2017.5.15 -
寄り添う
家庭教師だからこそできること⑦ 〜身近な存在として〜
2017.5.13 -
心機一転
新生活②
2017.5.13 -
苦手の克服
できないこととしないこと
2017.5.11 -
時事問題
時事問題
2017.5.11 -
板書でGO
板書を制する者はテストを制す!?
2017.5.10 -
見せる
聞いているけどわからない①
2017.5.5 -
リビング学習
リビングで効果的な学習を
2017.5.4 -
テストとは?
毎回のテスト
2017.5.3 -
大人へ
お子さまから
2017.5.2 -
課題の取組
学校課題への取り組み方
2017.5.1 -
心機移転
新生活
2017.4.30 -
一歩前進
家庭教師だからこそできること⑥〜回復期②〜
2017.4.30 -
手伝わない
切り替えるのが苦手②
2017.4.29 -
課題と対策
社会の論述問題対策
2017.4.28 -
明確に!
目標って?
2017.4.27 -
話を聴く
家庭教師だからこそ出来ること⑤ 〜回復期②〜
2017.4.27 -
油断
GW明けたら…
2017.4.27 -
数学の体力
計算力トレーニングは重要!
2017.4.25 -
ついつい
切り替えるのが苦手
2017.4.24 -
新年度
新年度が始まりました!
2017.4.23 -
無理しない
新年度!!
2017.4.21 -
教師と共に
高校生活
2017.4.20 -
勉強の意味
面白くないと始まらない
2017.4.18 -
向き合う
生徒からの質問一つで
2017.4.16 -
英語の勉強
英語の勉強
2017.4.15 -
新中学生
新入学開始
2017.4.14 -
おもちゃで
道具で知的好奇心を刺激
2017.4.14 -
勉強のコツ
新高校一年生へ
2017.4.13 -
幸せの近道
進路の決め方
2017.4.12 -
本質
現代文
2017.4.11 -
97%
97%の中学3年生へ
2017.4.11 -
春休み
いよいよ春休みです
2017.4.11 -
発達障害
待つことの意味
2017.4.10 -
無駄カット
「やらなくていい勉強」がある!
2017.4.9 -
解除!!
リミッター
2017.4.8 -
押さえこむ
立ち歩きへの対応方法③
2017.4.6 -
勉強のコツ
新中学一年生へ
2017.3.31 -
中学2年生
中学2年生 ピンチはチャンス
2017.3.30 -
行動に移す
家庭教師だからこそできること④〜回復期①〜
2017.3.30 -
凝視
伝え方
2017.3.27 -
逆に考える
図形の証明で逆算での計画性を学ぶ
2017.3.27 -
英語小文字
アルファベットの書き方
2017.3.26 -
あせり
立ち歩きへの対応方法②
2017.3.23 -
道具
勉強への姿勢
2017.3.22 -
つなぐ橋
課題の指示は生徒の学習管理【5】
2017.3.22 -
1回も
宿題を忘れない子
2017.3.20 -
新学年
新学年に向けて
2017.3.19 -
数学の勉強
数学の勉強
2017.3.18 -
計算力?
先生は何でそんなに問題解くのが速いの?
2017.3.18 -
パターン化
高校生の模試復習②(数学編)
2017.3.17 -
ほんの一部
まずは一つのことから
2017.3.16 -
打開策は?
家庭教師だからこそできること③〜苦悩〜
2017.3.16 -
新しい自分
目標を決める
2017.3.16 -
段階的に!
同じ効果が出るとは限らない
2017.3.14 -
自分のため
勉強する理由
2017.3.13 -
あと○秒!
立ち歩きへの対応方法①
2017.3.12 -
受験
受験生の指導
2017.3.11 -
新受験生へ
新受験生の春休み
2017.3.7 -
後期入試
後期入試まであとわずか!
2017.3.4 -
すきこそものの上手なれ
好きなものと勉強
2017.3.4 -
発達障害
得意と不得意
2017.3.3 -
お金は大切
なぜわかる?!
2017.3.2 -
学年末テスト
もうすぐ学年末テストです!
2017.3.2 -
中学の数学
「学年末の数学は難しかった」と思っている中学1年生、2年生の皆様へ
2017.3.1 -
受験の後
3月の過ごし方
2017.3.1 -
真っ黒に
わかる情報をきちんと書き込もう
2017.2.28 -
理由
家庭教師だからこそできること② 〜不登校になる〜
2017.2.28 -
リスト作り
高校生の模試復習
2017.2.28 -
社会の勉強
社会の勉強
2017.2.28 -
一点集中
新学年になる前に
2017.2.28 -
選択の時
「今」の選択が「未来」を変える
2017.2.20 -
心の悩み
家庭教師だからこそできること①
2017.2.18 -
受験前姿勢
私立高校入試
2017.2.17 -
重要単元?
美味しい単元
2017.2.16 -
実戦感覚
過去問演習②
2017.2.15 -
新高校生
中学生から高校生に
2017.2.15 -
何をする?
イメージをしよう
2017.2.14 -
メリとハリ
休憩の「終え方」を考える
2017.2.11 -
いい?
声がけを考える⑤
2017.2.10 -
偏り
過去問分析
2017.2.9 -
勘では無理
文法なくして英語は解けぬ
2017.2.8 -
勉強の遅れ
課題の指示は生徒の学習管理【4】
2017.2.8 -
𠮟る
言葉の選び方①
2017.2.6 -
あきらめずに
公立高校受験の最後は
2017.2.2 -
公立受験
過去問にとらわれるな
2017.2.2 -
実戦感覚
過去問演習
2017.2.1 -
新中学生
小学生から中学生に
2017.2.1 -
受験対策
いよいよ受験開始!
2017.2.1 -
反復学習
小学生の反復練習
2017.1.31 -
資格の力
資格を取ろう
2017.1.31 -
楽しい音読
音読は演劇?!
2017.1.30 -
がんばれ!
頑張れ!受験生!
2017.1.30 -
方程式?
中学受験が終了した方へ
2017.1.30 -
褒め理論
声がけを考える④
2017.1.26 -
体調管理
真の力を発揮するために!
2017.1.25 -
出来て当然
「できない」からのスタート
2017.1.23 -
指導論
できると「思い込ませる」
2017.1.22 -
音
焦らない
2017.1.21 -
入試前日
入試前日にやるべきこと
2017.1.20 -
興味と学習
好きなことに結びつけよう
2017.1.19 -
意欲の上昇
模擬試験の大切さ
2017.1.18 -
どう受験と向き合うか
受験に対するメンタル面
2017.1.18 -
体験、経験
受け身の姿勢から積極的になろう④
2017.1.17 -
図に表そう
ひらめくのを待つな!
2017.1.17 -
盲点
捨て問題
2017.1.17 -
大学と生徒
やはり、志望校選びは大事
2017.1.17 -
私立受験
私立大学受験
2017.1.16 -
直前は確認
入試直前は最終確認の時期
2017.1.15 -
新学期
新学期のスタート!
2017.1.15 -
進学校受験
応用問題を解く!
2017.1.11 -
課題の骨格
課題の指示は生徒の学習管理【3】
2017.1.10 -
自己採点
問題用紙にも解答を!
2017.1.10 -
受験生へ
受験生のみなさま!
2017.1.10 -
冬休み
冬休みの過ごし方
2017.1.10 -
選ぶ大学
目的は明確に
2017.1.10 -
終わりなき
「目標」は具体的に!
2017.1.9 -
別の目線で
少し手を休めて
2017.1.8 -
自信
やる気アップ!!
2017.1.7 -
長期休学習
冬休みの過ごし方
2017.1.5 -
発問とは?
声がけを考える③
2017.1.4 -
私立単願
静岡県の高校受験で、私立単願を選んだ方へ
2016.12.31 -
思い出
受け身の姿勢から積極的になろう③
2016.12.30 -
途中式
小学生の算数
2016.12.29 -
狙いを絞る
入試直前期の対策
2016.12.29 -
誰の責任?
着地点
2016.12.28 -
意外と短い
冬休みの過ごし方
2016.12.28 -
環境づくり
見えない変化
2016.12.26 -
声がけ案②
声がけを考える②
2016.12.25 -
ご褒美!
ツライ時期を乗り越える!!
2016.12.24 -
改めて
指示出し
2016.12.22 -
不登校
不登校の生徒との付き合い
2016.12.21 -
勉強に集中
心のバランス
2016.12.20 -
油断大敵
今から準備を!
2016.12.20 -
志望校
こだわれ、第一志望
2016.12.20 -
息抜き
適度な息抜きで、勉強の効率アップ!
2016.12.20 -
vs緊張
「先生、私は先生になりたかったです」
2016.12.17 -
指導論
小学生の国語
2016.12.16 -
好き嫌い?
どの科目もしっかりと
2016.12.15 -
夜間の食事
夜食どうしてますか?
2016.12.14 -
6つの秘訣
課題の指示は生徒の学習管理【2】
2016.12.14 -
中学受験
受験勉強とは?~中学受験編~
2016.12.13 -
思い出
受け身の姿勢から積極的になろう②
2016.12.12 -
学年末!!
テスト後の過ごし方
2016.12.11 -
声がけ案①
声がけを考える①
2016.12.8 -
ダメな課題
課題の指示は生徒の学習管理【1】
2016.12.7 -
テレビゲーム
テレビゲームと勉強
2016.12.6 -
過去問
過去問に取り組もう
2016.12.6 -
ていねいに
きれいな字って何?➂
2016.12.6 -
テスト対策
定期テスト対策
2016.12.6 -
私立入試
私立入試対策
2016.12.5 -
パンチ!
忘れられない暗記法
2016.12.4 -
英語の勉強
英語は本文や例文を覚えましょう!
2016.12.3 -
進学の意識
進路への意識
2016.12.2 -
義務教育
受け身から積極的に①
2016.12.2 -
楽しもう!
好きなものから勉強につなげよう
2016.12.1 -
注意一秒…
注意一秒 怪我一生
2016.11.30 -
資料整理
整理と勉強
2016.11.30 -
高校受験
受験勉強とは?~高校受験編~
2016.11.29 -
受験勉強
進路について考える②
2016.11.28 -
赤い日?
お休みの有効活用をしよう。
2016.11.26 -
学習方法
テストの点数をあげるには?
2016.11.25 -
課題が違う
課題用教材の準備について
2016.11.23 -
飛ばす知識
飛ばすための理論
2016.11.22 -
喜び
成績と喜び
2016.11.21 -
◎△×
仕分け人
2016.11.21 -
受験勉強
勉強の神様
2016.11.21 -
宿題
宿題に取り組もう
2016.11.20 -
自分は自分
見えないところで上がる成績・下がる成績
2016.11.20 -
スッキリ¥
掃除していますか
2016.11.20 -
状況判断。
勉強だけできれば良いというわけではない。
2016.11.20 -
指導準備
指導のクオリティとは指導準備の差
2016.11.18 -
朝型と夜型
あなたは朝型?夜型?
2016.11.17 -
中学受験
中学受験するために
2016.11.17 -
誰に向けて
きれいな字って何?➁
2016.11.17 -
ひと工夫
忘れん坊さんへ!!
2016.11.16 -
気晴らしを
勉強の合間に
2016.11.14 -
受験勉強
進路について考える①
2016.11.13 -
持続可能性
勉強を毎日続けるスタイル
2016.11.12 -
大学受験
受験勉強とは?~大学受験編~
2016.11.11 -
ワープ
名付ける
2016.11.6 -
飛ばせない
分からないを飛ばせ!?
2016.11.5 -
書くの嫌い
きれいな字って何?①
2016.11.4 -
PPAP
〇〇ペン!!
2016.11.1 -
友達
不登校と高校
2016.10.30 -
内申UP!
内申点を上げるには?②
2016.10.29 -
畏れるな!
問題を見分ける
2016.10.29 -
考える
考えることの大切さ
2016.10.29 -
生活リズム
勉強のためにも規則正しい生活を
2016.10.28 -
何を重視?
テストのどこを重視する?
2016.10.28 -
仲直り効果
勉強と仲直り
2016.10.26 -
指導論
「察する」ように
2016.10.25 -
やる気
やる気と成績
2016.10.24 -
中間テスト
中間テスト
2016.10.24 -
小論文対策
どうしたらいいの?小論文!
2016.10.24 -
性格が
合言葉は
2016.10.23 -
計算に感動
興味
2016.10.23 -
当たり前
褒められない理由
2016.10.22 -
自覚する月
モード転換期
2016.10.21 -
たまご?
勉強と自由な発想
2016.10.20 -
鶏口牛後
受験する高校はどう決める?
2016.10.14 -
勉強の取組
いろいろな自学のやり方
2016.10.13 -
記述対策
解答の方針とは
2016.10.13 -
仲良し勉強
お客様からお友達へ
2016.10.12 -
将来の夢
将来の夢はありますか?
2016.10.11 -
学力向上
数学定期テスト対策
2016.10.10 -
ギャグ
関数のグ◯フ
2016.10.7 -
根拠
小論文の「根拠」と「結論」
2016.10.6 -
努力と結果
子どもにとってのテスト
2016.10.5 -
躓くよー
躓くよ、を伝えよう
2016.10.2 -
学力向上
英語定期テスト対策
2016.10.2 -
点数ゲット
採点してもらうために
2016.10.2 -
WHY勉強
なんで勉強するの?
2016.10.1 -
頭の玄関
勉強をするために「受け入れる」こと
2016.9.30 -
小学算数
「たしざん」
2016.9.30 -
興味を引く
自作のプリントで指導
2016.9.30 -
代名詞
英語が上達するコツ
2016.9.29 -
協力・連携
補講でも見ます!
2016.9.28 -
内申UP!
内申点を上げるには?①
2016.9.27 -
小論と数値
小論文試験のテーマ②
2016.9.23 -
思い出そう
テスト範囲、覚えてる?
2016.9.22 -
勉強こわい
勉強しない?できない?
2016.9.21 -
ももたろう
「ももたろう」で覚える現在完了形の副詞
2016.9.20 -
理由付け
わからないことを聞く
2016.9.19 -
克服
嫌いの克服
2016.9.18 -
勉強意欲
国語の必要性
2016.9.18 -
人生の転機
夏の思い出
2016.9.18 -
WHY社会
なんで社会を勉強するの?
2016.9.18 -
考えよう。
勉強を作業にしてはいけない。
2016.9.17 -
補講いこう
補講の講座が合わなかったら
2016.9.17 -
高校とは?
高校に上がる前に身につけたい学習意識
2016.9.17 -
小学算数
「いくつといくつ」
2016.9.16 -
洋楽
きっかけ
2016.9.16 -
学力向上
答え合わせ
2016.9.16 -
読書
読書は好きですか?
2016.9.15 -
アピール力
AO入試を攻略しよう
2016.9.15 -
理科・社会
理科・社会の暗記術
2016.9.15 -
携帯デビル
携帯、いりますか?
2016.9.15 -
集中しよう
ついで勉強をやめよう
2016.9.14 -
板書ノート
板書の写し方 私的5段階評価
2016.9.13 -
ありのまま
小論文試験のテーマ
2016.9.12 -
想像させる
やる気と想像力
2016.9.11 -
背中をかく
集中できない生徒さん②
2016.9.10 -
算数魔人?
楽しくやろうよ!!
2016.9.9 -
間違い探し
選択式問題の取り組み方
2016.9.8 -
笑顔
笑顔で接する
2016.9.5 -
アピール力
AO入試への挑戦
2016.9.3 -
先手をとれ
学校の授業を少しでもわかるようにするために
2016.9.2 -
夏休み明けは
夏休みの後は
2016.9.2 -
受験勉強
タイムリミット!
2016.9.2 -
WHY理科
「理科はなんで勉強するの?」
2016.9.1 -
勉強時間
中3 高校受験生の勉強時間は?
2016.8.31 -
あたりまえ
公務員試験の小論文対策
2016.8.31 -
宿題の計画
宿題の計画
2016.8.31 -
睡眠は大事
ちゃんと寝よう!
2016.8.30 -
リスニング
英語のリスニングと音の情報処理
2016.8.30 -
夏休み
夏休みの勉強法
2016.8.30 -
学ぶ態度
勉強よりも大切なこと
2016.8.30 -
発達障害
諦めない癖をつけよう
2016.8.30 -
中高一貫校
中高一貫校の受験
2016.8.30 -
計画と実行
時間がないからこそ
2016.8.30 -
趣味
きっかけは好きなことから
2016.8.29 -
集中力
集中できない生徒さん①
2016.8.29 -
叱咤激励
褒めると叱る
2016.8.28 -
洗脳?
意識改革
2016.8.28 -
焦らずに
漢字嫌いからの脱出
2016.8.26 -
制限時間付
テストに潜むアレ③ まとめ
2016.8.24 -
ひたひた
夏の悩みといえば!
2016.8.22 -
今やらねば
それ、いつやるの?
2016.8.18 -
WHY国語
なんで国語を勉強するの?
2016.8.17 -
文武両道
部活との両立
2016.8.16 -
検定は必要?
検定の必要性
2016.8.15 -
時間をかけ
長文問題を活用しよう!
2016.8.14 -
読書感想文
読書感想文
2016.8.14 -
正しく読む
本読み
2016.8.13 -
挨拶が全て
低学年指導において
2016.8.13 -
基礎の夏!
夏休みに向けて②
2016.8.12 -
夏休みの学習
夏休みにやってみよう
2016.8.11 -
ステップ1
テストに潜むアレ②
2016.8.11 -
整理整頓
机周りの整理整頓と学習環境
2016.8.11 -
成長
成長するということ
2016.8.11 -
具体的
どうほめる?
2016.8.10 -
褒め方
何を褒める?
2016.8.10 -
波に乗る
夏を制して秋冬に!
2016.8.9 -
遊びも勉強
どんなことも勉強に通ず
2016.8.5 -
激励の言葉
ジャンプと僕の出会い
2016.8.4 -
学校見学
夏休みにしてほしいこと
2016.8.4 -
夏休み学習
夏休みの過ごし方
2016.8.3 -
自信と結果
自信をなくした時の学習方法
2016.8.2 -
おくち
アイデアプリーズ
2016.8.1 -
読み書き
「先生、これは何て読むの?」
2016.7.30 -
自学自習
提出物の採点基準
2016.7.20 -
受験生の夏
夏休みに向けて
2016.7.17 -
宿題の意味
宿題ってなあに?
2016.7.17 -
国語と会話
話した言葉が国語の教科書
2016.7.17 -
信頼関係
お互いの信頼関係
2016.7.16 -
生徒目線
ヒーローからのさくらんぼ?!
2016.7.15 -
うっかり?
テストに潜むアレ①
2016.7.15 -
自分に反論
自分に反論してみよう
2016.7.15 -
続けよう!
好きではない科目を好きに変えるには
2016.7.15 -
授業態度
無料補講授業について
2016.7.15 -
日本語力
日本語を理解していますか?
2016.7.15 -
教える姿勢
アルバイトのプロ家庭教師とは?
2016.7.15