私立単願
静岡県の高校受験で、私立単願を選んだ方へ(受験対策)
高校受験のシステムは、都道府県によって大きく異なることはご存知でしょうか。私は埼玉県の出身ですが、プロとして教育に携わる様になったのは静岡県でした。そこで最も驚いたことの1つは「静岡県では、基本的には私立高校は1つしか受験できない」ことでした。「え?そうなの?何で?」という方と「え?他の県は違うの?」という方に分かれると思います。理由も事情も、地域によって色々あるのですが、そちらは省略いたします。今回は、その静岡県で私立高校単願受験を選んだ方向けに書かせて頂きます。
平成29年度静岡県私立高校の入学試験は2月7日(火),8日(水)に行われ、2月16日(木)に合格発表が行われます。公立高校を受験される方は、続けて次の入学試験へ向かうわけですが、私立単願を選んだ皆さんは、一足早く2月16日に高校入試が終了します。「受験」というプレッシャーから解放され、思い切り遊びたくなる方もいるでしょう。ただ、是非それを一旦思いとどまって欲しいと思います。理由は2つあります。
1つは、皆さんの同級生の多くが、まだ受験を控えているからです。公立高校入試へ向けてラストスパートをかけようとしている友人・同級生の皆さんの集中を乱さぬよう、静かに応援しましょう。そして、公立高校入試終了後の3月6日以降に一緒に思い切り遊びましょう。
もう1つは、私立高校で新たに同級生となる仲間達の中にも、公立高校入試まで一生懸命に勉強していた人が少なくない、ということです。2月16日、あるいは私立高校入試が終了した2月8日の時点から全力で遊んでしまった場合、公立高校入試まで頑張った人たちとは単純な1ヶ月という時間より遥かに大きな差がついてしまいます。
高校入試は人生の中の大きなイベントの1つですが、決してゴールではありません。新たなスタートを良いかたちで切れるよう、合格してからの生活もおろそかにしないようにしましょう。
必見! 発達障害ブログ
- 発達障害と特別支援学級(高田先生)
- 発達障害と中学受験(高田先生)
- 中学受験「偏差値50」2科目か4科目か(高田先生)
- 中学受験「偏差値40台」応用問題(仲間先生)
- 中学受験『算数の計算ミスは致命傷になる』(高田先生)
- 発達障害と漢字の覚え方(今泉先生)
- 発達障害と英単語の覚え方(高田先生)
- 勉強ができないのは発達障害のせい?(尾崎先生)
- 発達障害とWISC知能検査(今泉先生)
- ワーキングメモリと勉強(高田先生)
- 発達障害と志望校選び(鎌田先生)
- 発達障害とカラーテスト(深澤先生)
- 発達障害と白黒思考(岡田先生)
- 発達障害と小学生の算数(儘田先生)
- 発達障害と小テスト(山中先生)
- 発達障害と親の言葉(高野先生)
- 発達障害と不登校(島田先生)
- パズルで簡単!楽しく身につく漢字学習指導法(鎌田先生)
- 発達障害と漢字の必要性(高田先生)
- 発達障害とケアレスミス(儘田先生)
- 漢字を覚えられないのはなぜ?(田中先生)