一旦、、、
関係ない話(指導方法)
授業中どうしても授業と関係無い話をしたがる生徒さんがいます。
色々と理由はあると思います。単にお話がしたいだけてあったり、時間稼ぎをしたかったり、何かのSOSだったり、、。
関係のない話の中からも今後の授業を左右するヒントが隠されていることもあるのですが、テスト前や受験前などの大事な時期には、やはり授業に集中してもらう必要があります。
最近私が多用している言葉は「〜は一旦お・い・と・い・て〜」です(笑)
関係無い話をしてきた時に無視をしたり、頭ごなしに注意したりすると余計にエスカレートしてしまうことが多いですが、例えば、ポケモンの話をいきなりしてきたとしたら「ポケモン?ポケモンの話キター!!でも今は一旦お・い・と・い・て〜」と身振りもセットでやります。すると次第に生徒さん本人も身振りをマネして話を一旦おいといてくれるようになりました。
もちろんおいておいた話は休憩中や授業が終わった後、時間が許す限りたくさん聞いてあげます。
こういった効果的なフレーズをなるべくたくさん用意して、良いタイミングで使いこなせるようになれたら良いなと思っています。
必見! 発達障害ブログ
- 発達障害と特別支援学級(高田先生)
- 発達障害と中学受験(高田先生)
- 中学受験「偏差値50」2科目か4科目か(高田先生)
- 中学受験「偏差値40台」応用問題(仲間先生)
- 中学受験『算数の計算ミスは致命傷になる』(高田先生)
- 発達障害と漢字の覚え方(今泉先生)
- 発達障害と英単語の覚え方(高田先生)
- 勉強ができないのは発達障害のせい?(尾崎先生)
- 発達障害とWISC知能検査(今泉先生)
- ワーキングメモリと勉強(高田先生)
- 発達障害と志望校選び(鎌田先生)
- 発達障害とカラーテスト(深澤先生)
- 発達障害と白黒思考(岡田先生)
- 発達障害と小学生の算数(儘田先生)
- 発達障害と小テスト(山中先生)
- 発達障害と親の言葉(高野先生)
- 発達障害と不登校(島田先生)
- パズルで簡単!楽しく身につく漢字学習指導法(鎌田先生)
- 発達障害と漢字の必要性(高田先生)
- 発達障害とケアレスミス(儘田先生)
- 漢字を覚えられないのはなぜ?(田中先生)