私立受験
私立大学受験(受験対策)
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。高校3年生の皆さん、もうすぐセンター試験ですね。センター試験が近づいてきたことにより、「ちゃんと勉強しておけばよかった」「もっと英単語をやっておけばよかった」などとこの受験期間の後悔が頭の中を埋め尽くしていくと思います。それは受験生みんなが通る道なので、特に親御さんはお子さんがそういった発言をしていても、暖かく見守って試験に送り出してあげてください。一番プレッシャーを感じ、緊張をしているのは受験生本人なのでそっと背中を押してあげましょう。ところで、私立出願はもう済みましたか?受験勉強はもちろんのことですが、出願を自分自身でやることも受験生の大事な仕事の一つです。忘れないように出願期間を確認しましょう。また、WEB出願は各大学の形式が変わっているため、募集要項を確認して落ち着いて出願するようにしましょう。私立受験までは残り一か月です。新しい問題には手をつけずに、今までの問題をもう一度復習をして、以前にやった問題や用語・公式・単語が確実に頭の中に入っているか、模試を復習して解法が分かるかどうかの確認をしましょう。最後まであきらめるな!!!
必見! 発達障害ブログ
- 発達障害と特別支援学級(高田先生)
- 発達障害と中学受験(高田先生)
- 中学受験「偏差値50」2科目か4科目か(高田先生)
- 中学受験「偏差値40台」応用問題(仲間先生)
- 中学受験『算数の計算ミスは致命傷になる』(高田先生)
- 発達障害と漢字の覚え方(今泉先生)
- 発達障害と英単語の覚え方(高田先生)
- 勉強ができないのは発達障害のせい?(尾崎先生)
- 発達障害とWISC知能検査(今泉先生)
- ワーキングメモリと勉強(高田先生)
- 発達障害と志望校選び(鎌田先生)
- 発達障害とカラーテスト(深澤先生)
- 発達障害と白黒思考(岡田先生)
- 発達障害と小学生の算数(儘田先生)
- 発達障害と小テスト(山中先生)
- 発達障害と親の言葉(高野先生)
- 発達障害と不登校(島田先生)
- パズルで簡単!楽しく身につく漢字学習指導法(鎌田先生)
- 発達障害と漢字の必要性(高田先生)
- 発達障害とケアレスミス(儘田先生)
- 漢字を覚えられないのはなぜ?(田中先生)