中間テスト
中間テスト(定期試験対策)
そろそろ中間テストの時期が近づいてきましたね。みなさん、テスト勉強は進んでいるでしょうか。定期テストで結果を出す為に、ジャンプの先生と一緒にきちんと対策をおこなっていきましょう。
まず、テスト範囲が発表されたら、すぐに担当の先生に教えてください。テスト範囲を確認した上で、テストに向けた対策を考えていきます。今回のテストで、出やすい部分はどこか、点数が取れるところはどこかを考え、その部分を重点的に指導していきます。勉強が苦手な生徒さんでも、基本的な問題を繰り返し演習し、1問でも多く解けるようにしていきます。
また、定期テスト前にやらなければならないこととして、学校のワークがあります。テスト当日に提出しなければならなくて、焦っている生徒さんも多いですよね。それらのワークについても、期日までに提出できるよう、計画を立てて進めていきます。ひとりでは、ワークが終わらなくていつも困っているという生徒さんも、今回こそはワークを期日までに提出し、定期テストで結果を出せるよう、一緒に頑張りましょう!
必見! 発達障害ブログ
- 発達障害と特別支援学級(高田先生)
- 発達障害と中学受験(高田先生)
- 中学受験「偏差値50」2科目か4科目か(高田先生)
- 中学受験「偏差値40台」応用問題(仲間先生)
- 中学受験『算数の計算ミスは致命傷になる』(高田先生)
- 発達障害と漢字の覚え方(今泉先生)
- 発達障害と英単語の覚え方(高田先生)
- 勉強ができないのは発達障害のせい?(尾崎先生)
- 発達障害とWISC知能検査(今泉先生)
- ワーキングメモリと勉強(高田先生)
- 発達障害と志望校選び(鎌田先生)
- 発達障害とカラーテスト(深澤先生)
- 発達障害と白黒思考(岡田先生)
- 発達障害と小学生の算数(儘田先生)
- 発達障害と小テスト(山中先生)
- 発達障害と親の言葉(高野先生)
- 発達障害と不登校(島田先生)
- パズルで簡単!楽しく身につく漢字学習指導法(鎌田先生)
- 発達障害と漢字の必要性(高田先生)
- 発達障害とケアレスミス(儘田先生)
- 漢字を覚えられないのはなぜ?(田中先生)