menu

 

準備と実践クリップマーク

中学受験への準備(発達障害)

2020.11.10

今年度、中学受験を控える生徒を指導しています。

都心部では私立中学を受験する生徒は数多くいますが、北関東では中学受験をする生徒は少数の生徒に限られます。ですから、個別説明会や学校の先生から早めに情報収集をしておく必要があります。強制参加するものではありませんので、受験希望の場合各自で確認、申込の手続きを行います。

私の生徒も含めプロ家庭教師のジャンプでは中学受験対策を希望している生徒がたくさんいます。
中学受験対策とは、具体的には

これら公立小学校で習う基本単元がどのくらい理解できているかをまず最初にチェックしています。

そこから

といった、公立小の算数ではほぼ扱わない中学受験算数独特の分野を出来るようにしていきます。

そして、受験校の過去問の分析、さらに生徒に進度に合わせた授業を展開しています。小学6年生であっても、まだ小学生の全課程が終わりになっていませんから、まずは進度に合わせ授業並行で行っていきます。

ここで重要なのは、教科書の問題だけではなく入試問題にも触れるということです。学校のテストで毎回100点であっても、それは入試レベルの問題ではありません。時速や分速など単位がバラバラで、しっかり単位を合わせて計算することを求められたり、小学2年生で学習した、L(リットル)dL(デシリットル)の問題が問われることもあります。

普段の学校の授業に加え、家庭学習でさらに難しい問題を解かなければいけませんし、解き方がわからない、どんなペースで勉強を進めていけばいいのかなど分からないことだらけだと思います。全力でフォローさせて頂きます!一緒に合格を勝ち取りましょう!

【前橋】のプロ家庭教師
YOUR BEST PRO TUTOR

必見! 発達障害ブログ

新着ブログ

発達障害の生徒 発達障害・不登校対応 まずは 無料体験から「発達障害でも伸びる」を実感!

ここからスタート

無料で体験する無料相談をする資料請求をする