夏休み
夏休みの学習法(自宅学習)
待ちに待った夏休みが始まりましたね。友達と遊びに行ったり、家族で出かけたりと、楽しい計画を立ててワクワクしていることでしょう。しかし忘れてはならないのが夏休みの学習です。学校からもたくさん課題が出されていますし、受験生は受験勉強にも取り組まなければなりません。1か月以上もあるから余裕だなんてのんきに構えていると、あっという間に終わってしまいます。ぜひこの夏休みを有効に使って学習に取り組みましょう!
まずは夏休みの計画として、1日のスケジュールと夏休み全体のスケジュールを立てましょう。あらかじめ決まっている予定を計画表に書き入れ、残りの日の計画を立てましょう。その際は予定を詰め込みすぎず、余裕を持って計画を立てることも大切です。あまりに立派な計画を立てても、計画倒れに終わってしまっては意味がありません。
1日の計画では、まず学校に行く時と同じ時間に起きることが大切です。夏休みだからと言って、だらだらといつまでも寝ていては、生活のリズムが崩れてしまいます。起きる時間や、寝る時間をいつもと同じようにして、夏休み中も生活リズムを保つことが、体の健康そして効率の良い学習につながります。
夏休みの学習では、午前中に取り組む事がお勧めです。午前中の頭がさえているうちの方が、集中して学習することができるからです。英語ワーク10ページや数学プリント5枚などその日にやることを計画し、集中して終わらせましょう。具体的な計画は、ジャンプの先生も一緒に考えさせていただきますので、な夏休みが終わった後に、いい夏休みが過ごせた!!と思えるよう、一緒に頑張っていきましょう!
必見! 発達障害ブログ
- 発達障害と特別支援学級(高田先生)
- 発達障害と中学受験(高田先生)
- 中学受験「偏差値50」2科目か4科目か(高田先生)
- 中学受験「偏差値40台」応用問題(仲間先生)
- 中学受験『算数の計算ミスは致命傷になる』(高田先生)
- 発達障害と漢字の覚え方(今泉先生)
- 発達障害と英単語の覚え方(高田先生)
- 勉強ができないのは発達障害のせい?(尾崎先生)
- 発達障害とWISC知能検査(今泉先生)
- ワーキングメモリと勉強(高田先生)
- 発達障害と志望校選び(鎌田先生)
- 発達障害とカラーテスト(深澤先生)
- 発達障害と白黒思考(岡田先生)
- 発達障害と小学生の算数(儘田先生)
- 発達障害と小テスト(山中先生)
- 発達障害と親の言葉(高野先生)
- 発達障害と不登校(島田先生)
- パズルで簡単!楽しく身につく漢字学習指導法(鎌田先生)
- 発達障害と漢字の必要性(高田先生)
- 発達障害とケアレスミス(儘田先生)
- 漢字を覚えられないのはなぜ?(田中先生)